岐阜県可児市の歯医者、しばた歯科・可児おとなこども矯正歯科/可児市でファミリーで通える歯医者

無料メール相談
24時間受付_WEB予約

しばた歯科ブログ

なぜ虫歯になっちゃうの?〜虫歯の原因〜

2020年7月9日

岐阜県可児市、しばた歯科可児おとなこども矯正歯科の歯科衛生士チームです。

 

定期検診をしているとこんな質問をよく受けます。

 

「歯磨きをちゃんとしてるのになんで虫歯になっちゃうの?」

 

確かに虫歯予防には、歯磨きが一番効果的ですよね。

でも、なぜ虫歯になってしまうのか。 その原因から説明しましょう。

虫歯の原因は一つではありません。

いくつかの原因が重なった時“虫歯が発生”すると言われています。

 

「カイスの輪」という言葉を一度でも聞いたことはありますか?

 

アメリカのカイスという学者が、

➀宿主 

➁細菌 

➂糖質 

この3つ の原因が重なった時“虫歯が発生”すると提唱しました。 (dental x資料より)

 

 

➀宿主(歯質) 

 

歯の強さや唾液の分泌量、緩衝能によって虫歯になりやすいかどうかが左右されます。

➁細菌(虫歯菌) 

 

主な虫歯菌はミュータンス菌です。この菌はプラークを作り、また歯を溶かす酸を作ります。

 

➂糖質 

 

糖質の中でも特に砂糖を含む食べ物や飲み物が虫歯の発生に 影響を与えます。

 

 

さらに、ここに+時間(3つの原因が重なる時間が短ければ短いほど虫歯リスクが低く、長ければ虫歯リスクが高くなる)が加わるとさらに虫歯になりやすくなります。

つまり、一つでも原因が欠ければ虫歯になるリスクが低くなるということになります。

※その他の原因として下記が挙げられます。

 

・年齢(妊産婦期のホルモンバランスの変化、幼児期〜学童期までの萌出したての歯牙、成人期〜老年期までの歯肉退縮による根露出面、)

 

・性別(男性より女性の方が虫歯になりやすいと言われている)

 

・社会的要因(経済的に苦しい、転職等の生活パターンの変化)

 

・全身的要因(慢性疾患や体の衰弱による自己管理能力の低下、投薬の副作用による、唾液分泌の低下で口腔乾燥)

 

・食生活習慣(ダラダラ食べなどの不規則な食生活)

 

・フッ素の使用頻度(自宅と歯科医院での高濃度フッ素塗布)

 

・口腔清掃状態 ・口呼吸 ・歯列不正 ・矯正中(特にブラケット)

 

・入れ歯が入っている(特に部分入れ歯の金具が掛かっている歯牙)

 

どうでしたか?

虫歯の原因について理解していただけましたでしょうか。

 

虫歯は一度発症すると2度と元には戻りません。

少しでも「ん?なんか黒いかな…虫歯かな…」と心配でしたらご相談くださいね。

 

また、定期検診での早期発見・早期治療も重要です。 可児市、美濃加茂市、多治見市周辺の歯にお悩みのある方はぜひしばた歯科可児おとなこども矯正歯科までご相談ください。

診療項目

  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
  • インビザライン
  • 審美歯科
  • インプラント
  • 入れ歯
  • 訪問歯科
  • しばた歯科ブログ
  • よくあるご質問
  • 採用情報