しばた歯科可児おとなこども矯正歯科

〒509-0203 岐阜県可児市下恵土78-1番地

menu

オールオンフォー

オールオンフォー

allon4

TROUBLE

こんなお悩みはありませんか?

  • 総入れ歯で、入れ歯があわない
  • 歯周病で歯があまり残っていない
  • 歯がボロボロで食事がすすまない
  • あごの骨がやせてしまって骨造成が必要
  • インプラントを複数本の埋入で、費用が心配

そんなお悩みの方に

インプラントのオールオンフォー治療をご提案いたします。
オールオンフォーは、片顎すべての歯を失った場合に、少ない本数のインプラントで人工の歯を支える治療法です。
当院では、患者さま一人ひとりの状態に合わせて、最適な治療を提供しております。

そんなお悩みの方に

【最少4本でしっかり噛める】オールオンフォーという新しい選択肢

すべての歯を失ってしまった場合、これまでは8〜14本ものインプラントを埋め込む大がかりな治療が一般的でした。治療の期間も長く、身体的にも経済的にも負担が大きいのが難点でした。
そんな中、歯科医療の進歩によって登場したのが「オールオンフォー(All-on-4)」という新しい治療法です。この方法では、わずか4本のインプラントで全体の人工歯をしっかりと支えることができます。これにより、手術の負担や治療期間を最小限に抑えることが可能になりました。
特徴的なのは、奥のインプラントを斜めに埋め込むことで、インプラントにかかる力をバランスよく分散できる点。骨のある部分を活かしながら安定性を確保できるため、多くの場合で骨造成を行わずに治療を進められます。

※骨の状態やお口の状況によっては、必要なインプラントの本数が異なる場合もあります。
まずはお気軽に当院までご相談ください。丁寧に診察し、最適な治療方法をご提案いたします。

オールオンフォー専門サイト

ボロボロの歯が、たった1日で噛める歯並びに

オールオンフォー(All-on-4)は、少ない本数のインプラントでしっかりと人工歯を支えることができるため、事前の綿密な計画をもとに、抜歯からインプラントの埋入、仮歯の装着までを1日で行えることがある治療法です。
今お使いの歯や入れ歯は手術当日までご使用いただけるので、治療当日から新しい仮歯で食事ができるケースも多くあります。

※ただし、お口の状態やあごの骨の量によっては、当日に固定式の仮歯を入れられない場合もあります。その際は一時的に入れ歯で対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。

岐阜県で数少ない、オールオンフォー専門対応の歯科医院

オールオンフォー治療に対応している歯科医院は全国的にもまだ限られており、これまでは東京や大阪といった大都市で探す方が多いのが実情でした。
当院では、岐阜県内でもいち早くオールオンフォーに取り組み、専門的な技術と知識を活かして数多くの治療実績を重ねてきました。
東海エリアを中心に、他府県からも多くの患者様が来院され、難しい症例にも丁寧に対応しています。
「地元で信頼できる医院を探したい」
「遠方まで通うのは大変…」という方も、どうぞ安心してご相談ください。

年間400症例以上のインプラント手術を手がけるドクターが担当

国際レベルの技術と診断力で、
安心のインプラント治療を

しばた歯科 可児おとなこども矯正歯科では、海外で豊富な臨床経験を積んだドクターがインプラント治療を担当しています。
世界的に著名なインプラント専門医・Dr.アレックスのもとで、Dr.柴田・Dr.近藤は最先端の技術と知識を習得。その技術を、ここ岐阜・可児の地で提供しています。
特にDr.近藤は、年間400症例以上のインプラント執刀実績を持つスペシャリスト。顎の骨が少ないなどの難症例にも多数対応してきた経験があり、他院で「インプラントは難しい」と言われた方にも多くの選択肢をご提案できます。
これまでに埋入したインプラントの本数は、オールオンフォーを含めて1,000本を超えています。
「入れ歯やブリッジしか無理かも…」と不安を感じている方も、ぜひ一度当院へご相談ください。
患者さま一人ひとりに合わせた、安心・正確な最先端のインプラント治療で、快適な毎日をサポートいたします。

国際レベルの技術と診断力で、<br>安心のインプラント治療を

セカンドオピニオンとしての無料相談も多数

「オールオンフォー」という選択肢を、
ぜひ知ってください。

「思っていたより費用が高くて迷っている」
「全部の歯を抜いてインプラントにするしかないと言われた」
「総入れ歯にすべてインプラントを入れる必要があると説明された」

──これは、当院に寄せられるご相談のごく一部です。
しばた歯科では、他院で『インプラントは難しい』『できない』と診断された方や、治療後にトラブルが出てしまったケースなどにも数多く対応してきました。なかには、納得できないまま治療を受けてしまった…という患者さんも少なくありません。
当院では、オールオンフォーをはじめ、骨造成・ソケットリフト・GBRなどの高度な手法も取り入れながら、一人ひとりに合わせた治療をご提案しています。治療方法は一つではありません。
インプラントは大きな決断だからこそ、不安や疑問をしっかり解消することが大切です。
「これで本当にいいのかな?」と感じたら、どうぞ気軽にご相談ください。
セカンドオピニオンとしてのご相談も無料で承っております。
一緒に、納得のいく治療を考えていきましょう。

「オールオンフォー」という選択肢を、<br>ぜひ知ってください。

「負担を抑えて、しっかり噛める」オールオンフォー(All-on-4)の特徴

1. 治療期間が短くてすむ

1. 治療期間が短くてすむ

All-on-4は、必要最小限のインプラント本数で治療できるため、骨を増やす手術(骨造成)を行わずに済むことも多く、治療期間を短縮できるのが特長です。
手術当日に仮歯が入るため、「その日から噛める」を実感していただけます。



2. 一度の手術でまとめて歯が入る

2. 一度の手術でまとめて歯が入る

All-on-4では、1回の手術でインプラントの埋入と仮歯の装着まで行うことが可能です。
何度も手術を繰り返す必要がなく、埋入本数も少ないため、身体への負担が軽くなるのも嬉しいポイントです。




3. 通院回数が少なくて済む

3. 通院回数が少なくて済む

治療計画にもよりますが、All-on-4は手術当日に仮歯を装着できるケースが多いため、通常のインプラント治療よりも通院回数を抑えられます。
お忙しい方や、遠方から通院される方にもおすすめです。
※お口の状態によって治療期間や回数は変動します。まずは精密検査のうえでご案内いたします。

4. 費用を抑えられる可能性がある

4. 費用を抑えられる可能性がある

インプラントは本数が増えるほど費用がかさみますが、All-on-4は最少4本で済む治療法のため、費用負担も抑えやすいのが特徴です。
保険適用外の治療となりますが、使う材料や治療計画によって費用を調整できる場合もありますので、お気軽にご相談ください。



5. 静脈内鎮静法に対応

5. 静脈内鎮静法に対応

手術と聞くと「怖い」「痛そう」と感じる方も多いですが、All-on-4は治療の範囲が比較的コンパクトなため身体への負担も少なめです。
また当院では、ウトウトとリラックスした状態で治療を受けられる『静脈内鎮静法』にも対応しています。
不安を感じやすい方や、歯科が苦手な方でも安心して治療を受けていただけます。

治療の流れ

01

オールオンフォー無料相談

当院ではオールオンフォー治療へのご不安や疑問などのご相談を無料で承っております。まずはお気軽に相談ください。
お口の中のお悩みのほか、オールオンフォーの概要やメリット・デメリット、インプラント以外の効果的な治療方法など、丁寧に説明いたします。

オールオンフォー無料相談
02

精密検査・診断

当院では、患者様の正確な診断結果をお届けしたいという想いから、CT撮影を無料で行っております。検査内容をもとに、部位手術、治療に関してご提案ご説明させて頂きます。

精密検査・診断
03

オールオンフォー手術

麻酔をしっかり効かせたうえで、歯ぐきを切開し、インプラントを埋め込んでいきます。
手術中は麻酔が効いていますので、痛みを感じることはほとんどありません。
不安を感じやすい手術のステップですが、リラックスして受けていただけるよう、静脈内鎮静法にも対応しています。

オールオンフォー手術
04

手術後の休憩

インプラントを埋め込んだ後は、しばらく休憩します。
※状態によっては数時間休憩していただく場合があります。

手術後の休憩
05

仮歯の装着

休憩後、埋め込んだインプラントの上に仮の歯を装着します。
※状態によっては、仮の歯の装着が手術翌日以降になる場合もあります。

仮歯の装着
06

最後の被せ物の取り付け

最後の被せ物を作るために、仮の歯を何回か調整し形を決めていきます。インプラントが骨と完全にくっついた後、強度が高く、美しい仕上がりの最終ブリッジと交換します。術後は、まるで自分の歯のようにしっかり噛める仕上がりになります。

最後の被せ物の取り付け
07

メンテナンス

オールオンフォーは従来のインプラント治療と同様に日々の手入れも定期的なメンテナンスは欠かすことができません。
最低3~6か月に一回は定期検診を受け、必要に応じて歯のクリーニングを行うことを心がけましょう。

メンテナンス

治療費

初回カウンセリング費用
無料
インプラント CT撮影
無料
模型検査、噛み合わせ診断
10,000円(税抜)

ご一括払いの場合

オールオンフォー手術(ご一括)
2,280,000円(税抜)

分割でのお支払いが可能です

オールオンフォー手術(分割払い)
初回 35,499円(税抜)
2回目以降 27,500円(税抜)

※108回払い金利3.9%のアプラスデンタルローンを使用した場合です。
※費用は全て税抜き表記です。
※料金は患者様の状態によって変動しますので、詳細は当院にお尋ねください。

お支払い方法

各種クレジットカードがご利用いただけます。
当院では様々な方法でのお支払いが可能です。詳しくは当院スタッフにお尋ねください。

※デンタルローンは最大84回分割まで可能です。(金利有)
※1年の分割支払いの場合、金利は無料です。
※調整料・経過観察料は現金のお支払いお願いします。

0574-62-5698 無料メール相談 WEB予約
Instagram 医院公式アカウント 矯正専門アカウント
TOPへ戻る