岐阜県可児市の歯医者、しばた歯科・可児おとなこども矯正歯科/可児市でファミリーで通える歯医者

無料メール相談
24時間受付_WEB予約

しばた歯科ブログ

インビザライン使い終わったらどうする?保管方法と処分する際の注意点

2022年11月30日

目次

1.インビザライン使い終わったらどうする?保管方法と処分する際の注意点

マウスピース装置を新しいものに付け替える際、不要になったものをどうすべきか迷う方も多いでしょう。
実はインビザラインの装置には、個人情報が含まれています。万が一のトラブルを起こさないためにも、適切な方法で処分しましょう。
今回は使用済み装置の取り扱いや、保管する場合の注意点などを詳しく解説します。これから治療をスタートする予定の方は、ぜひ今後の参考にしてください。


2.使用済み装置の取り扱いについて

インビザラインでは7~10日に1回、新たなマウスピース装置に交換します。患者さまご自身で捨てない限り、使用済みの装置は手元にどんどん増えていくでしょう。
原則として、使用済みの装置を治療で再利用することはありません。歯科医師から特別な指示がない限りは、捨てていただいてOKです。
もちろん、治療前後の歯列を比較する目的などで、記念に保管しておいても構いません。ただし手元に残す場合は、不衛生な状態にならないよう注意してください。
1つ前の装置は念のため保管しておきましょう。

使わなくなった装置の取り扱いは、あらかじめ歯科医師に確認しておきましょう。たいていの歯科医院では、1つ前の装置のみ保管しておくよう指示されることが多いです。

それには、次に挙げるいくつかの理由があります。


1.後戻りを防ぐため

インビザラインの場合、装置が変形したり壊れたりする可能性があります。そのような場合は作り直しが必要ですが、海外で作られるため少々時間がかかります。新たな装置が歯科医院へ到着するまで、1ヶ月程度は見ておいた方がよいでしょう。
それまでの間は、後戻りを防ぐために前回の装置を使うことがあります。


2.歯が計画通りに動かないとき

新たな装置に付け替えた際、きつかったり痛みが出たりしてうまく装着できないことがあります。また、歯が計画通りに移動しない可能性もあります。
原因として考えられるのが、前回の装置での不具合です。歯が計画通り移動していないにも関わらず、ムリヤリ治療を進めると期待通りの効果を得られません。
そこで1つ前の装置をつけて、移動を再度試みる場合があります。


3.紛失や破損といったトラブル対策のため

出張や旅行の間に、うっかり装置を失くしたり壊したりすることもあるでしょう。外出先の歯科医院へ駆け込んでも、患者さまの治療計画がないため対処のしようがありません。
そこで活躍するのが、1つ前の装置です。有事の際にしばらく前回の装置をつけて過ごすことで、後戻りを予防します。
長期間家を空ける際は、予備として持ち歩くようにしましょう。


3.使用済みの装置を保管する方法

使い終わった装置は、きちんと洗って乾かしたのち、袋やケースに入れて保管してください。
汚れたり濡れたりした状態で置いておくと、悪臭やカビの原因になります。
正しい洗浄方法は、次の内容を参考にしてください。


1.十分に水洗いをする

流水で、全体の汚れを落とします。変形を防ぐために、水かぬるま湯を使用してください。お湯の使用は避けましょう。


2.毛先が柔らかい歯ブラシで汚れを取り除く

毛先が柔らかい歯ブラシで、装置に付着した汚れを落としましょう。装置は傷付きやすいため、強くこするのはNGです。特に歯型の部分は、汚れがこびりつきやすいので丁寧に磨きましょう。汚れや傷を付けないよう、歯みがき粉の使用も避けてください。
どうしてもキレイにならないときは、食器用の中性洗剤を薄めて使いましょう。


3.専用の洗浄剤を用いる

マウスピース用の洗浄剤には除菌効果の見込める製品が多く、長期保管したいときに向いています。適切に使用すれば、ニオイやカビが発生しにくくなるでしょう。
顆粒・錠剤・泡など、洗浄剤のタイプは様々です。しっかりと除菌したいときは、浸けおきタイプの製品を活用しましょう。


4.十分に乾かしたのち保管する

装置を洗浄したら、カビの発生を防ぐためによく乾かしましょう。その後、マウスピースが入っていた袋やケースに入れて保管してください。持ち運ぶ際は、衝撃などで変形しないような工夫が必要です。


4.まとめ

今回は、インビザラインで使用する装置の取り扱いについて紹介しました。原則として、手元に残しておくのは1つ前の装置のみでOKです。
記念に保管しておきたい人は、ニオイやカビが出ないよう適切な方法で洗浄しましょう。
捨てる場合は箱や袋に載っている個人状況を消したのち、自治体のルールに従って処分してください。

診療項目

  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
  • インビザライン
  • 審美歯科
  • インプラント
  • 入れ歯
  • 訪問歯科
  • しばた歯科ブログ
  • よくあるご質問
  • 採用情報