岐阜県可児市の歯医者、しばた歯科・可児おとなこども矯正歯科/可児市でファミリーで通える歯医者

無料メール相談
24時間受付_WEB予約

しばた歯科ブログ

出っ歯や受け口の改善!メリットを解説

2022年5月10日

目次

1.出っ歯や受け口の治療について知ろう

出っ歯や受け口は一種の個性であり、絶対に治療をしなければならない症状ではありません。ただし、日頃の生活に影響を及ぼしたり、口が閉じられないなどの支障が現れたりするケースでは、治療を考える方も多いでしょう。

 

 

受け口の状態と改善方法

受け口は「反対咬合」や「下顎前突(かがくぜんとつ)」と呼ばれることもあります。横顔を見ると下あごが前に出ており、しゃくれたように見えることも少なくありません。

 

受け口に対する改善について

ワイヤーやブラケットなどで歯列を整え、改善する手法がございます。

ただし、咬み合わせに大きなトラブルがある方やあごの骨が大きく発達している方の場合は、基礎から変える手術を通して、下あごを内側へと引っ込める場合が多いです。あごの骨を切ったり削って空間を作り、後ろの方へ移動させるといった手法です。

上と下の口が鳥のように前方に飛び出ている場合があります。この場合についても出っ歯や受け口と同様に、歯並びの矯正や外科的な手術を実施することで治療することが出来るのです。

 

2.出っ歯の状態と改善方法

出っ歯は、咬み合わせが不正になっている不正咬合の一種である上顎前突と言われているケースです。

鼻の先とあごの先を結んだ線に対して上あごが前方に突出しており、横から見た顔のバランスに悪影響を与えているケースが多々あります。上と下の唇が上手に開閉できず、前の歯が唇から見えている場合も多々あります。

 

出っ歯に対する改善について

前方に出ている上あごを手前に収める治療が通常です。

ワイヤーやブラケットなどの器具を使用して手前に収める方式と、歯を抜いて骨を削り、前歯を手前に収める外科手術などが存在ます。装置だけで治療するケースも、歯を抜く時もあります。

 

3.出っ歯や受け口の改善メリット3選

 

細菌の増殖を抑えることが出来る

どれだけ歯並びが美しくても、虫歯や歯周病ばかりある口内は残念です。

歯並びを正しくすれば、ブラッシングなどのケア

がしやすくなるため、丁寧にケアをすることで口内環境を悪くする最近の増殖を軽減さえることができます。

特に、歯が歪んで並んでいるケースでは、歯間に食べ残しなどの汚れが蓄積されます。この食べ残しの中で雑菌が増殖すれば、一瞬で歯のトラブルに繋がってしまいます。

健全な口内環境を保つためにも、歯並びや咬み合わせを正しくすることは重要です。

 

精神的な問題の改善にも

歯並びや横から見た顔に自信がない場合、コンプレックスを抱く方もいらっしゃいます。コンプレックスを持っていると、上手に笑顔になれなかったり、周囲の視線が気になるから人前に現れたくないなどの支障も出てきます。

患者さま自身は、口元を隠しながら笑顔になることや、口を開けることを躊躇ったり、会話を控えてはいないでしょうか。その場合、歯列矯正で噛み合わせやで改善することも考えましょう。

歯並びがしっかり整うことで横顔や笑顔に自信が持てるようになります。それによりコンプレックスが改善されるかもしれません。矯正は、あくまで歯の健康のための治療ではありますが、歯列矯正は、目では見えないメンタルの問題も解決してくれるケースがあります。

 

身体全体に快調になる

歯並びが綺麗に矯正されると咬み合わせが改善され、身体の様々な部分の不調が良くなるなど、好影響が現れる方もいらっしゃいます。

具体例を挙げると、顎関節症や肩こりなどが改善されることは多くの方から聞きます。しっかり咀嚼出来るようになることで、胃腸の消化不良が発生しにくい状態になります。関係ない事柄のように感じますが、咬み合わせに支障をきたしている方は、全身に大きな影響を及ぼしています。

歯並びが不正であり、肩こりに悩んでいるケースでは、頭痛が日頃からあるという場合、矯正治療で改善される場合もあります。

診療項目

  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
  • インビザライン
  • 審美歯科
  • インプラント
  • 入れ歯
  • 訪問歯科
  • しばた歯科ブログ
  • よくあるご質問
  • 採用情報