目次
40代の歯列矯正。後悔しないために知っておきたいメリットとデメリットとは?【前編】
歯列矯正に対して「子どもや20代の人がするもの」というイメージをお持ちではありませんか?
確かに若年層の方が多くいらっしゃいますが、しばた歯科には40代~60代の患者さまも多数来院されます。
そこで今回は、40代からの歯列矯正について詳しく解説します。メリットやデメリットも紹介するので、ご自身やご家族の歯並び・噛み合わせが気になっている人はぜひ参考にしてください。
1.40代で歯列矯正を行うメリット
1.歯周病になりにくくなる
年を重ねたときに、歯を失う原因の一つとなるのが歯周病です。歯についたプラークが歯石になると、付着した細菌が毒素を放出します。歯の周囲の組織を破壊し、歯槽骨が徐々に溶けて最終的に歯が抜け落ちるのです。
歯列矯正で歯並びを整えれば、ブラッシングがしやすくなり歯がうまく噛み合うようになります。自浄作用もアップし、歯周病になりにくい状態を手に入れられるでしょう。
2.よく噛めるようになる
歯並びが乱れていると食事の際にうまく噛めず、決まった歯ばかりを使うようになって一定の歯にのみ負担がかかります。
歯に過度な負担がかかると、歯が擦り減って知覚過敏になったり、歯が揺さぶられて寿命が短くなったりする恐れがあります。歯列矯正をすればすべての歯をバランスよく使えるようになり、歯の健康が維持できるでしょう。
3.消化が良好になる
歯並びが乱れていると食事の際うまく噛めず、すぐに飲み込みがちです。知らず知らずのうちに胃腸へ負担がかかり、体調不良になってしまうでしょう。
咀嚼には、口に入れたものを噛み砕いて唾液と混ぜ合わせる役割があります。歯列矯正で咬合を整え、しっかりと噛める状態を実現しましょう。
4.口元のコンプレックスがなくなる
若いころから、ご自身の口元にコンプレックスを感じている方はいませんか?年齢を重ねるごとに、悪化していると感じる方もいるでしょう。
自分自身の口元が気になっていると、人目が気になりうまく笑えないはずです。歯並びが整うことでコンプレックスを解消でき、自然で美しい笑顔ができるようになります。
5.頭痛や肩こりを改善しうる
不正歯列が咬合のゆがみをもたらし、顎の筋肉のバランスを崩している可能性があります。使用する筋肉に左右差ができ、常に緊張状態となってしまうのです。
すべての頭痛や肩こりが歯列矯正で改善されるとは限りませんが、整えることでよくなる可能性があるでしょう。
まとめ
40代で歯列矯正を始めても、決して遅くはありません。
むしろ多数のメリットが得られますので、口元が気になっている方はぜひ治療を検討してください。
次回も同様のテーマで、デメリットを中心に解説します。