岐阜県可児市の歯医者、しばた歯科・可児おとなこども矯正歯科/可児市でファミリーで通える歯医者

無料メール相談
24時間受付_WEB予約

しばた歯科ブログ

【小児矯正】子どもの歯科矯正で知っておきたい3つのこと

2022年12月30日

目次

1.【小児矯正】子どもの歯科矯正で知っておきたい3つのこと


小児矯正では、治療の判断や情報収集などが基本的に親御さまへ委ねられます。
しかし「事前に何を知っておくべきか」ということ自体が、よくわからない方もいらっしゃるはずです。
そこで今回は、小児矯正を検討中の方に向けて、ぜひ知っておいてほしいポイントを3つ紹介します。


2.メリットとデメリット

小児矯正には、成人矯正にないメリットやデメリットがあります。
まず一番のメリットは、顎の発達を利用して治療を進められる点です。顎を広げることで永久歯が萌出するための空間が確保でき、将来的に抜歯を避けられる可能性が高まります。
また上下の顎の前後的なバランスを整えることで、上顎前突や下顎前突といった不正咬合になることを避けられます。外見を気にし始める思春期のタイミングで、ある程度の治療をすませられるのは大きな魅力ではないでしょうか。
整った歯列で、口元にコンプレックスを抱くことなく大切な思春期を過ごせます。
一方で最大のデメリットともいえるのが、患者さま自身の協力が欠かせないという点です。お子さまが非協力的であると、治療が中断される可能性すらあります。
嫌がるお子さまを歯科医院へ連れて行くことは、親御さまにとっても大きな負担となりますよね。装置の装着時間の管理なども含め、お子さまと親御さまが協力体制で治療に取り組むことが重要となるでしょう。
お子さまの協力が得られない場合、歯列を悪化させるクセを治せないこともあるので注意してください。期待通りの効果が得られない可能性があります。
お子さまに治療を受けさせるかどうか迷った際は、メリットとデメリットの両者をよく理解した上で検討してください。


3.治療を成功させるために

前述した通り、治療の成功を左右させるのが「患者さま本人の協力の有無」です。
納得して治療へ取り組んでもらえるように、歯列を整える重要性や不正歯列を放置するリスク、治療の必要性などをわかりやすく説明してあげてください。患者さま自身にとってどれだけ大切なのかがわかれば、きっと治療が進めやすくなるはずです。
「どうしても治療に否定的なんだけど…」
という方がいらっしゃれば、しばた歯科へご相談ください。
歯科医師からお子さまへ、治療の詳細を直接お話しします。
また小児矯正は、必ずしもすぐに始めるのがよいとは限りません。年齢によっては少し待った方がよいこともありますので、その場合は親御さまにも適切なタイミングをご提案します。
お子さまの治療への意欲や協力は、開始段階だけでなく治療中も継続してもらわなければなりません。
治療の経過を鏡でチェックしたりゴールまでの道のりを示したりと、お子さまがポジティブな気持ちで治療に取り組めるよう親御さまが働きかけてあげましょう。


4.小児矯正は将来の口腔トラブルのリスクを軽減しうる

小児矯正は、そのときだけでなくお子さまの未来も変えうる治療といえます。
というのも、成人矯正を希望して来院される方の中には
「思春期からのコンプレックスを解消できないまま今に至っている」とおっしゃる方がいらっしゃいます。
成人を迎えたあとに「あのとき治療を受けていてよかった」と思えるように、必要に応じた治療をお子さまに受けさせてあげましょう。
整った歯列は、口元の印象だけでなく全身の健康にもよい影響を与えます。成長期のお子さまにとっては、きれいな歯並びを手に入れることが自信にもつながるはずです。
小児矯正で、自信と笑顔あふれる未来を手に入れましょう。


5.小児矯正に関するご相談はしばた歯科へ!

お子さまの歯並びや噛み合わせ、悪習癖などに不安を感じている方は、しばた歯科へご相談ください。
お子さまと一緒に来院していただければ、お口の中を拝見した上で適切な治療法をご提案いたします。
無理に治療を進めることはありません。お子さまと親御さまの治療に対する方向性をお伺いしながら、ベストのタイミングで治療を進めてまいりますので、安心してお越しください。

診療項目

  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
  • インビザライン
  • 審美歯科
  • インプラント
  • 入れ歯
  • 訪問歯科
  • しばた歯科ブログ
  • よくあるご質問
  • 採用情報